試作品FL62DR
当工房のクランクの中でCATHERINE75HT/65HTの次に長くラインナップにあるフラットサイドクランクのFL62ですが、2.5mラインを刺せるMRが追加され使えるエリアなどが格段に広くなりました。
そこでもう少し深いところも・・・と考えて一昨年あたりに作ってみたものの、半ばわざとバランスを変えずに作ったので、アクション自体は悪くないのに不安定というものになっていました。
その時点でもういつでも作れるとわかったので、一旦置いておこうと思ったら1年ほど忘れていました。
ええ、それはもう完全に。
本体を見てもリップスロットの角度が微妙に違うぐらいで、完成品もリップを見ないとわからないようなものなので、どこが変わったのかと聞かれても私の方が困るぐらいです(笑)
できることなら14ポンドフロロで3.5mまで入ってほしいところですが、深い分にはもう少し入ってもOKです。
夏場、暑すぎてボリュームのあるもの、移動していくものはとにかく食わないといった状況で使えるものになっていてくれるとなお良しです。
この状況、以前はライトリグで対応していましたが、FL62MRでかなり対応できるようになりましたが、さらに深く、スローに使えるものがあれば夏だけでなく場所に依っては冬もなんとかなりそうだな、と。
FL62といえばサイズアップモデルも作らないといけません。
次から次へと試作品が増えていきますが、できるだけ自分の作ったもので、少なくともハードルアーでカバーできるギリギリのコンディションまで通したいという意地みたいなものです(笑)
ペースはゆっくりですが、良いモノが作れるようにしたいと思います。
それでは皆さん良い釣りを(o^-')b
0コメント