釣果報告いただきました

今年は例年よりも暖かい日が多く、水温の上昇も早いようです。

 

水温が上がったと思ったらまとまった雨が降って状況が冬に逆戻り、というのを繰り返しているかんじですが、もうバスのバイトはけっこうしっかりしたものになってきているようです(クランク基準で)。

 

そんな時期ですが、プリスポーンのバスの行動を突いてシャローモデルでグッドサイズを仕留められたお客様から写真が送られてきました。

 

HPを立ち上げてから初めての釣果写真ですね。

  

千葉県のスズカヒデキ様の釣果です。

ブレイクが隣接する水深1mの小さなフラットで仕留められた見事な48㎝です。

 

そろそろプリスポーンに入ってきましたが、私もこの時期に真っ先に狙うのがディープ隣接型の小規模シャローフラットです。

 

シャローに落ち着くまでの間、ディープとシャローを繰り返し往復するのでタイミング次第なところもありますが、それ以上にレンジフィッティングが大事です。

 

しかし、この写真に写っているのはフルキャスト巻きっぱなしで1mほどしか潜らないHatchetです。

 

毎回スズカ様から送られてくる写真や状況説明を見ると、限られた時間でも丁寧に釣る方なんだなあと思います。

 

この写真のバスがまだ白っぽい、ディープから出てきたばっかりの個体であること、釣ったクランクがHatchetであることからも読み取れます。 

 

よくこのレンジで釣れたものだと思います。

 

こちらがHatchet、ボディ長50㎜、約10.5gのシャロークランクです。

 

このカラーは今回いただいた写真でバスが咥えているものと同じコパーグリーンシャッドです。

 

基本的に高い回避能力を利用したカバークランキングのためのモデルですが、オープンエリアでのストレートリトリーブでも良く釣れます。

 

飛距離も出ますので、それなりのタックルで臨めばピッチングでカバーの最奥部にねじ込むようなこともでき、始動性の良さも手伝って入れたカバーを確実にチェックできるという利点もあります。

 

スズカ様、いつも良型の写真をありがとうございます。

 

これからも楽しんでお使いください。

それでは皆さん良い釣りを(o^-')b


I工房

野池から琵琶湖、トーナメントで使える高性能なクランクベイトを目指して作っています。 ここでいつでも在庫を見られるようにと思い、HPを作りました。 バルサ製のハンドメイドクランクというと敷居が高く感じるかもしれませんが、ぜひ一度試していただきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000